普段使いのICT活用を体験「小規模ICT活用」無料セミナー

ホントに"ICT活用"で現場は効率化するのか?
現場の作業効率向上のため、本格的に動き出している「ICT活用工事」ですが、ホントに効率化できるのか?
効率化できるのであれば『ICT指定』の工事だけではなく、ふだんの現場でICT活用できるのではないか?
そのような疑問を本セミナーで解説いたします。ぜひご参加ください!
開催内容
CPDS3ユニット取得!
-
13:30 – 13:45 ICT活用工事概要説明
13:45 – 14:30 3次元設計データ作成体験
14:30 – 15:30 3次元設計データによる位置だし(丁張)
15:30 – 16:30 TS出来形観測→帳票出力
※本セミナーは、CPDS認定講習会です。学習履歴申請にCPDS技術者証が必要となりますので
お忘れないよう会場までご持参ください。
OVERVIEW開催概要
日時 | 2021年11月25日(木) |
---|---|
参加方法 | 株式会社okicom 会議室 沖縄県宜野湾市大山1-17-1 |
参加費 | 無料 |
対象 | 建設業従事者 定員:6名 (1社2名まで) ※先着順となりますので、ご希望される方は早めにお申込み下さい。 |
LECTURER講師情報

建設ICTのサポート&コンサルティング
宮崎 忍 氏 (gracial)
各種測量機器の販売やメンテナンス
金城 良和 氏
村山 亮太 氏
(有限会社南部測量機)